『新文学04』に僕が書いたレビューやコラムの詳細


今日の冬コミコミックマーケット81、東京ビッグサイト、11:00〜16:00)東ホ03a、歌人・木嶋章夫さんのサークル「ストカスト」にて委託販売される『新文学04』(松平耕一編、文芸空間社、価格1,050円、A5版、256ページ、主催者ブログ http://literaryspace.blog101.fc2.com/ )に僕の書いたレビューやコラムに関する詳細です。今のところ主催者のページにレビュー作品リストは載っていない状態で、勝手に全員分を紹介していいのか分からないので、とりあえず自分の扱った題材だけ載せておきます。


コラムの章題も書いておきましたが、主要参考資料の詳細取得が未完成だったりします。「余計なリストをつけて長くしないでほしい」とのことで文中に混ぜたからで、本文には作者名や作品名やキーワードだけ出ていたりします。あとコミケで17時まで開いてるのは企業ブースだけですね。申し訳ありません、時間を修正しました。


以下の各書店でも買えますが、すぐに欲しい人がいましたら僕も在庫を自ら5冊購入して持ってるので、お会いできた際に声をかけて下さい。内容はホント盛り沢山で素晴らしい出来です。レビューの半分は僕がエンタメ的に書いていますが、鈴木真吾さんによる各章の前書きは学術的で、そういう点においてもバランスがとれています。原発関連に僕はノータッチですが、著名人を交えた座談会のセッティングや文字起こしをされた松平さんの力量も見上げたものです。とにかく密度の濃い僕らの総決算なので、是非とも読んでいただきたい自信作です!


松平耕一編
価格 ¥ 1050
単行本:A5版、256ページ
出版社:文芸空間社
発売日:2011/12/31
信販売:とらのあなWebSite
店舗販売:新宿 模索舎/阿佐ヶ谷 古書コンコ堂/ジュンク堂書店 大阪本店/全国 とらのあな


1:レビュー集「現代文化のセクシュアリティ」全130本にて僕が採り上げた題材(400字×76本=計30,400字)掲載順


 (1)MAG=漫画・アニメ・ゲーム:全25本中13本


【漫画】『東京大学物語江川達也小学館スピリッツコミックス、全三四巻、一九九二年〜二〇〇一年
【漫画】『まんがグリム童話ぶんか社、二〇〇〇年〜
【漫画】『I"s<アイズ>完全版』桂正和集英社ヤングジャンプコミックス、全十二巻、二〇〇五年
【漫画】『さよなら絶望先生久米田康治講談社マガジンコミックス、二〇〇五年〜
【漫画】『性別が、ない!』新井祥ぶんか社コミックス、二〇〇五年〜
【漫画】『ひまわりっ健一レジェンド〜』東村アキコ講談社モーニングコミック、全十三巻、二〇〇六〜二〇一〇年
【漫画】『花と奥たん高橋しん小学館ビッグコミックスペシャル、二〇〇七年〜
【漫画】『キン肉マンレディー』小川雅史集英社ヤングジャンプコミックス、二〇〇八年〜
【漫画】『境界のRINNE高橋留美子小学館少年サンデーコミックス、二〇〇九年〜
【アニメ】『ハウルの動く城』監督:宮崎駿、原作:ダイアナ・ウィン・ジョーンズスタジオジブリ、二〇〇四年
【アニメ】『この男子、宇宙人と戦えます。〜僕らのセカイのまもり方〜』監督:山本蒼美、コミックス・ウェーヴ・フィルム、二〇一一年
【ゲーム】『ラブプラスコナミデジタルエンタテインメントニンテンドーDS、二〇〇九年
【ゲーム】『スーパーマリオ3Dランド任天堂ニンテンドー3DS、二〇一一年


 (2)サブカルチャー:全25本中13本※1本は掲載されず正しくは12本


【映画】『猟奇的な彼女』監督:クァク・ジェヨンアミューズ・ピクチャーズ、二〇〇〇年
【映画】『蛇にピアス』監督:蜷川幸雄、原作:金原ひとみギャガ・コミュニケーションズ、二〇〇八年
【映画】『アンチクライスト』監督:ラース・フォン・トリアーキングレコード、二〇〇九年
【映画】『ノルウェイの森』監督:トラン・アン・ユン、原作:村上春樹ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、二〇一〇年
【映画】『YOYOCHU SEXと代々木忠の世界』石岡正人、角川書店、二〇一一年
【音楽】『Vannila』Gackt、アルバム『MARS』収録、日本クラウン、一九九九年
【音楽】『juice』B'z、VERMILLION RECORDS、二〇〇〇年
【音楽】『加爾基 精液 栗ノ花椎名林檎東芝EMI/Virgin Music、二〇〇三年
【音楽】『ハローグッバイ』YUKI、作曲:蔦谷好位置、アルバム『joy』収録、エピックレコードジャパン、二〇〇四年
【音楽】『聖少女領域ALI PROJECTランティス MellowHead、二〇〇五年
【音楽】『Poker Face』Lady Gaga、アルバム『Fame』収録、Interscope、二〇〇八年
【音楽】『きず』在日ファンクP-Vine Records、二〇一〇年
【音楽】『消臭力のうた』ミゲル・ガーレイロエステー化学、二〇一一年〜(※確認したら掲載されてなかった)


 (3)ネットカルチャー:14本中5本


【ネットサービス】『Second Lifeセカンドライフ)』Linden Lab、二〇〇三年〜
【ネット事件】「Winny流出」二〇〇四年〜
【ネット小説】『互いの傷をなめあうように研ナオコとファックしたい』罧原堤、2ch文章アリの穴、二〇〇四年
【サイト】「着替える眼鏡女子HD」ALOOK(アルク)、二〇一一年
【ネット画像】「原発女体化」忍法帖【Lv=31,xxxPT】ほか作者不明、二〇一一年


 (4)書籍:全41本中30本


【評論】『AV原論』阿部嘉昭関西学院大学出版会、一九九八年
【評論】『もてない男――恋愛論を超えて』小谷野敦ちくま新書、一九九九年
【評論】『秘儀伝授』加藤鷹ロングセラーズOh!BOOK、二〇〇〇年
【評論】『男でも女でもない性――インターセックス半陰陽)を生きる 完全版』橋本秀雄、青弓社、二〇〇四年
【評論】『ゴシックハート』高原英理講談社、二〇〇四年
【評論】『「性愛」格差論 萌えとモテの間で』斉藤環酒井順子中公新書ラクレ、二〇〇六年
【評論】『スローセックス実践入門 真実の愛を育むために』アダム徳永、講談社+α新書、二〇〇六年
【評論】『制服少女たちの選択――After 10 Years』宮台真司朝日文庫、二〇〇六年
【評論】『ゲーム的リアリズムの誕生 動物化するポストモダン2』東浩紀講談社現代新書、二〇〇七年
【評論】『性的唯幻論序説 改訂版「やられる」セックスはもういらない』岸田秀、文春文庫、二〇〇八年
【評論】『ケータイ小説的。――“再ヤンキー化”時代の少女たち』速水健朗原書房、二〇〇八年
【評論】『ゼロ年代の想像力宇野常寛早川書房、二〇〇八年
【評論】『できそこないの男たち』福岡伸一光文社新書、二〇〇八年
【評論】『セクシィ古文』田中貴子田中圭一メディアファクトリー新書、二〇一〇年
【評論】『なぜ人妻はそそるのか?「よろめき」の現代史』本橋信宏メディアファクトリー新書、二〇一一年(工藤)
【評論】『ゴーストの条件 クラウドを巡礼する想像力』村上裕一、講談社BOX、二〇一一年
ルポルタージュ】『AV男優』家田荘子幻冬舎アウトロー文庫、二〇〇二年
ルポルタージュ】『ジロジロみないで 〜”普通の顔”を失った9人の物語〜』撮影:高橋聖人、 構成:茅島奈緒深、扶桑社、二〇〇二年
【エッセイ】『プラトニック・セックス飯島愛小学館、二〇〇〇年
【小説】『妻と私・幼年時代江藤淳、文春文庫、二〇〇一年
【小説】『涼宮ハルヒの憂鬱谷川流角川スニーカー文庫、二〇〇三年〜
【小説】『百鬼夜行−陰』京極夏彦講談社文庫、二〇〇四年
【小説】『インストール』綿矢りさ河出文庫、二〇〇五年
【小説】『ダーク・タワースティーブン・キング新潮文庫、全一六冊、二〇〇五〜二〇〇六年
【小説】『最後の愛人』団鬼六、無双社文庫、二〇〇八年
【小説】『初恋芸人』中沢健風塵社、二〇〇九年
【写真】『BALLERINE』草刈民代/撮影:渞忠之・瀬戸秀美、幻冬舎、二〇一〇年
【写真】『a will 仲村みう写真集』撮影:井ノ元浩二集英社、二〇一一年
【写真】『あしぱん。』マイウェイ出版、二〇一一年
【写真】『蜜[mits]古瀬絵理写真集』撮影:藤代冥砂、二〇一一年


 (5)文化:全11本中9本


【衣類】「甚平」一九一二年(大正時代)頃〜
【衣類】『Wonderful World』金子功、一九九四年〜
【衣類】『BODY WILD』グンゼ株式会社、一九九八年〜
【衣類】「小悪魔ブラ」トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社、二〇〇二年〜
【衣類】「ファスト・ファッション」ユニクロしまむら/FOREVER 21/H&MZARA、二〇〇九年〜
【食品】「牛丼チェーン」吉野家すき家松屋など、一八六二年頃〜
【食品】「ハンバーガーショップマクドナルド/ロッテリアなど、一八八五年頃〜
【嗜好品】「飲酒喫煙率の低下」二〇〇〇年〜
【芸能】「セレビッチ」造語考案者:辛酸なめ子、二〇〇七年〜


 (6)アダルト:全14本中7本


【AV】「ソフトオンデマンド(略称:SOD)」一九九五年〜
【AV】「DMM(旧名:デジタルメディアマート)」一九九九年〜
【AV】「オーロラ・プロジェクト」一九九九年〜
【AV】「着エロ」二〇〇二年〜
【AV】『エスワン(S1 NO.1 STYLE)』北都、二〇〇四年〜
【AV】「MUTEKI」二〇〇八年〜
【AV】「性格良し子ちゃん」二〇一一年〜


2:コラム「クラウド化するセフレ――ゲーム的交際力の大輪姦」(6,500字)
 第1章「クソゲー」だらけだった「懐ゲー」の「隠れステータス」
 第2章「ふいんきゲー」だらけの「なうゲー」に仕組まれた「トラップ」※「ふいんき」はあえて誤表記。
 第3章「ゲーム」と「セカイ」が混じり合う「超スゲー」未来への「フラグ」


  主要参考資料35種(発表年順※一部の発表年が不明のため仮ヴァージョン)


【評論】『ホモ・ルーデンス』(ヨハン・ホイジンガ/訳・高橋英夫、中公文庫、一九七三年)
食玩】『ビックリマンチョコ』(ロッテ、一九七七年〜)
【ゲーム】『スペランカー』(マイクロ・グラフィック・イメージ×ATARI版:一九八三年、アイレム×ファミコン版:一九八五年)
【ゲーム】『たけしの挑戦状』(タイトー×ファミコン:一九八六年)
【ゲーム】『女神転生』(アトラス、一九八七年〜、ファミコン、PC、ソーシャルゲームなど)
【ゲーム】『ときめきメモリアル』(コナミ、一九九四年〜、PCエンジンセガサターン、プレステなど)
【ゲーム】『ポケットモンスター』(任天堂、一九九六年〜、対応機種はゲームボーイなど同社ハードのみ)
【ゲーム】『エネミー・ゼロ』(ワープ、セガサターン、一九九六年)
【ゲーム】『デスクリムゾン』(エコールソフトウェアセガサターン、一九九六年)
【評論】『超クソゲー』(多根清史阿部広樹箭本進一太田出版、一九九八年)
【評論】『超クソゲー2』(多根清史阿部広樹箭本進一太田出版、二〇〇〇年)
SNS】「Facebook」(Facebook, Inc.、二〇〇四年〜)
SNS】「GREE」(グリー株式会社、二〇〇四年〜)
SNS】「mixi」(株式会社ミクシィ、二〇〇四年〜)
【評論】『ファスト風土化する日本 郊外化とその病理』(三浦展洋泉社新書y、二〇〇四年)
【対談】『日本文学ふいんき語り』(麻野一哉・飯田和敏米光一成双葉社、二〇〇五年)
SNS】「モバゲー(Mobage)」(株式会社ディー・エヌ・エーDeNA)、二〇〇六年〜)
【評論】『ゲーム的リアリズムの誕生 動物化するポストモダン2』(東浩紀講談社現代新書、二〇〇七年)
【評論】『クラウド化する世界』(ニコラス・G・カー/訳・村上彩、翔泳社、二〇〇八年)
ソーシャルゲーム】『探検ドリランド』(GREE、二〇〇八年〜※発表年のソースは公式ブログ)
【小説】『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(岩崎夏海ダイヤモンド社、二〇〇九年)
ソーシャルゲーム】『怪盗ロワイヤル』(モバゲー、二〇〇九年〜※発表年ソースはウィキペディア
ソーシャルゲーム】『ドラゴンコレクション』(GREE×コナミ、二〇一〇年〜※発表年ソースは公式ブログ)
ソーシャルゲーム】『ガンダムロワイヤル』(モバゲー×バンダイナムコ×日本サンライズ、二〇一〇年〜※発表年ソースは公式サイト)
【評論】『サブカルチャー戦争』(限界小説研究会、南雲堂、二〇一〇年)
【評論】『働かないアリに意義がある』(長谷川英祐、メディアファクトリー新書、二〇一〇年)
【評論】『超クソゲー1+2』(多根清史阿部広樹箭本進一太田出版、二〇一一年)
【評論】『超クソゲー3』(多根清史阿部広樹箭本進一太田出版、二〇一一年)
ソーシャルゲーム】『セトルリン(大奥)』(モバゲー、発表年は調査中)
ソーシャルゲーム】『キングダムクロニクル』(モバゲー、発表年は調査中)
ソーシャルゲーム】『海賊王国コロンブス』(GREE、発表年は調査中)
ソーシャルゲーム】『ヤン極志』(GREE、発表年は調査中)
ソーシャルゲーム】『聖戦ケルベロス』(GREE、二〇一一年〜※発表年ソースはゲーム内お知らせ)
ソーシャルゲーム】『出世バトラー島耕作』(モバゲー×講談社、二〇一一年〜※発表年ソースは公式サイト)


3:コラム「ふろー≠ふし(の)ろり≒どーる:非実在的人形的」(6,500字)
 第1章「Q」にどうしちゃったんだろうね?
 第2章「&」ろいどのようなものなんだよ。
 第3章「A」えんにしぬことないきみとぼく!


  主要参考資料35種(発表年順※一部の発表年が不明のため仮ヴァージョン)


【評論】『ソクラテスの弁明』(プラトン、紀元前四〇〇年頃、岩波文庫ほか)
【経典】『新約聖書 福音書』(マタイ/マルコ/ルカ/ヨハネなど、岩波文庫ほか、紀元七〇年前後)
【経典】鳩摩羅什妙法蓮華経法華経)』岩波文庫ほか(五世紀初頭)
【小説】『源氏物語』(紫式部、一〇〇一年頃=平安時代、角川文庫ほか)
【小説】『あしながおじさん』(ジーン・ウェブスター、一九一二年)
【随筆】『文章日記』(夏目漱石、新潮社、一九一六年)
【小説】『ロリータ』(ウラジミール・ナボコフ、一九五五年)
【小説】『不思議の国のアリス』(ルイス・キャロル、一八六五年)
【写真】『プチ・トマト』シリーズなど(清岡純子、一九六七年〜※現在は法律上入手困難)
【AV】『友美のいけない冒険』ほか(主演:伊藤友美宇宙企画、一九八八年※現在は法律上入手困難)
【アニメ】『新世紀エヴァンゲリオン』(監督:庵野秀明GAINAXタツノコプロテレビ東京NAS、一九九五年〜)
【漫画】『バージェスの乙女たち』(蜈蚣Melibe三和出版、一九九七年〜)
【報道】「子供の名前ランキング」(明治安田生命ほか、一九??年〜)
【ネット用語】「DQNネーム」(2ちゃんねる学歴板、一九九八年頃〜)
【漫画】『アイコ十六歳』(駕籠真太郎青林堂、二〇〇〇年)
【漫画】『ゴーダ哲学堂 空気人形』(業田良家小学館、二〇〇〇年)
【性具】「リアルドールラブドール」(オリエント工業ほか、二〇〇一年頃〜)
【映画】『A.I.』(スティーブン・スピルバーグワーナー・ブラザーズ、二〇〇一年)
【映画】『BROTHER』(監督:北野たけし、二〇〇一年)
【評論】『動物化するポストモダン オタクから見た日本社会』(東浩紀講談社現代新書、二〇〇一年)
【写真】村田兼一オフィシャルサイト/Another Tales Of Princess「眠り姫」(二〇〇二年〜)
【漫画】『ローゼンメイデン』(PEACH-PIT幻冬舎・二〇〇二年〜/集英社・二〇〇八年〜)
SNS】「Twitter」(Twitter, Inc.、二〇〇六年〜)における東浩紀佐藤亜紀のツイート・ログ(二〇一〇年〜)
【AV】『奇跡の美乳』(主演:美咲さくら、レアル・ワークス、二〇〇六年※発禁処分により未発売)
【漫画】『けいおん!』(かきふらい芳文社、二〇〇七年〜)
【映画】『WALL・E/ウォーリー』(アンドリュー・スタントン監督、ウォルト・ディズニー・スタジオ、二〇〇八年)
【評論】『「まじめ」は寿命を縮める 「不良」長寿のすすめ』(奥村康、宝島社新書、二〇〇九年)
【評論】『ニッポンの思想』(佐々木敦講談社現代新書、二〇〇九年)
【写真】『スクールガール・コンプレックス』(青山裕企イースト・プレス、二〇一〇年)
【自伝】『「籠(かご)―BIOGRAPHY OF HONOKA』(穂花、主婦の友社、二〇一〇年)
【映画】『名前のない女たち』(原案:中村淳彦、監督:佐藤寿保、脚本:西田直子、主演:安井紀絵、二〇一〇年)
【テレビ】『関ジャニの仕分け∞(エイト)』(テレビ朝日、二〇一一年〜)
【評論】『セックスメディア30年史』(ちくま新著、荻上チキ、二〇一一年)
【漫画】『ろりともだち』(クジラックス、雑誌『COMIC LO(エルオー)』二〇一一年八月号掲載、茜新社
【雑誌】『思想地図β2』(合同会社コンテクチュアズ、二〇一一年九月)