『新文学04 現代文化のセクシュアリティ/原発事故へのアクション』

僕が参加している批評誌の販売告知です。僕が書いたのは、

・「現代文化のセクシュアリティ」用レビュー(400字×77本=計30,800字)
・コラム「クラウド化するセフレ――ゲーム的交際力の大輪姦」(6,500字)
・コラム「ふろー≠ふし(の)ろり≒どーる:非実在的人形的」(6,500字)

レビューの題材やコラムの資料など詳細については次の日記にて。そのうち各書店にも置かれる予定ですが、すぐに欲しい人がいましたら僕も在庫を持ってるので、ご連絡ください。
内容はホント盛り沢山で素晴らしい出来です。レビューの半分は僕がエンタメ的に書いていますが、鈴木真吾さんによる各章の前書きは学術的で、そういう点においてもバランスがとれています。
原発関連に僕はノータッチですが、著名人を交えた座談会のセッティングや文字起こしをされた松平さんの力量も見上げたものです。とにかく密度の濃い僕らの総決算なので、是非とも読んでいただきたい自信作です!
以降、 http://literaryspace.blog101.fc2.com/ より転載。

松平耕一編
価格 ¥ 1050
単行本:A5版、256ページ
出版社:文芸空間社
発売日:2011/12/31
信販売:とらのあなWebSite
店舗販売:新宿 模索舎/阿佐ヶ谷 古書コンコ堂/ジュンク堂書店 大阪本店/全国 とらのあな

◯内容

気鋭の若手批評家たちが真善美を語り尽くす批評誌第四号! 中学二年生のとき、同級生に編んでもらった毛糸のマフラーをゴミ箱に捨てました。この特集は、そのとき私が陥った混乱のもとへと立ち返り、解きほぐし、生き直すために編みました。嘘なんだけど。「第一章 現代文化のセクシュアリティ」!/三一一、東日本大震災原発事故による放射能汚染は、さながら癌告知された患者のごとき状態へと日本人たちを追い込んだ。座して死ぬか戦って死ぬか。福島原発から立ち昇る白煙を狼煙に、凄絶なる革命戦争の火蓋が切って落とされた! 「第二章 原発事故へのアクション」! いざ、革命の時来たれり!

○執筆者:章、いか、池田雄一、hmuraoka、海老原豊神長恒一、木嶋章夫、工藤伸一、白石昇、鈴木真吾、Sebastianus、田村優介、富永剛総、ながい・のぶかず、中川康雄、中島晴矢、中田健太郎、ni_ka、niyari_niyari、根来祐noir_k、HALUNA、ハンギ、反現代死、藤田直哉、古澤圭介、北守、松沢呉一、松平耕一、mothra-flight、森、山本桜子

○目次

第一章 現代文化のセクシュアリティ
一 セクシュアリティについて考えさせる二一世紀文化コンテンツレビュー集

(1)MAG(漫画・アニメ・ゲーム)
・【コラム】古澤圭介「「本当に欲しかった絆(いと)」――『銀魂』は絆の物語である」
・【コラム】HALUNA「女性による同性愛表現の「美」の変遷 〜やおい、JUNE、BL、百合〜」
・【コラム】工藤伸一「クラウド化するセフレ――ゲーム的交際力の大輪姦」

(2)サブカルチャー
・【小説】章「なっっちゃっった☆」

(3)ネットカルチャー
・【小論】ハンギ「機械姦の「機械」について」

(4)書籍
・【創作・評論】中島晴矢「THE FAKE MONSTER」

(5)文化
・【コラム】山本桜子「クリスマスに想う」
・【小説】白石昇「解体電脳通信蛸焼中国娘」

(6)アダルト
・【コラム】工藤伸一「ふろー≠ふし(の)ろり≒どーる:非実在的人形的」
・【小説】反現代死「adepressive cannot goto theceremony」

二 セクシュアリティと社会
・【評論】藤田直哉「アダルトメディアのカタログ的プラトー――アダルトヴィデオを如何にして語るか」
・【座談会】 杉田俊介藤田直哉海老原豊、鈴木真吾、松平耕一「非モテにとって自由とは何か」
・【評論】鈴木真吾「「ジェンダー」と「セクシュアリティ」」
・【座談会】 mothra-flight、Sebastianus、鈴木真吾、松平耕一「私男なんだけどセックスについて語ろうと思うの」
・【対談】根来祐、niyari_niyari「男性がもつ一見ミソジニーの中にあるものについてーyunegoro&niyari_niyari on twitter とその続きー」
・【小説】章「MIMI」

第二章 原発事故へのアクション
・【AR詩】ni_ka「二〇一一年三月一一日へ向けて、わた詩は浮遊する FROM東京」+【解説】中田健太郎「宛先のない言葉へ」
・【座談会】「原発事故とアクション」ながい・のぶかず、中川康雄、中島晴矢、根来祐、北守、松平耕一
・【座談会】「暴力×文化コンテンツ×歴史」海老原豊藤田直哉、北守、松平耕一
・【写真】富永剛総「無題」
・【座談会】「反原発デモから考える」池田雄一、松平耕一、神長恒一、富永剛総、いか
・【座談会】「九・一一原発やめろデモ!の逮捕事件と右からの運動」松沢呉一、田村優介、松平耕一、富永剛総

☆取り扱いイベント・店舗

○イベント
冬コミ 12月31日(土)東ホ03a サークル「ストカスト」にて販売開始!
・2月5日(日)コミティアにて委託販売予定?

○店舗
・12年1月より模索舎タコシェジュンク堂書店などで順次販売開始の予定
※最新情報はツイッターID @matudairaにて

☆文芸空間社購買部のショッピングカートから、批評誌新文学のバックナンバー、『新文学02』、メルマガ『新大学』などの文芸空間社コンテンツを通信販売でご購入いただけます
http://matudairayamame.cart.fc2.com/

☆今後、より良い雑誌を作るため、以下のアンケートにご協力いただければ幸いです。
回答は、「批評誌『新文学04』アンケート」ページにて受け賜ります
http://enq-maker.com/2dx0QpT